文字の大きさを変更 



申し訳ありません。定員になりましたので募集を締め切らせていただきます。

現在環境問題は、身近なものから世界規模のものまで多岐にわたります。
「さいとぴあ環境大学」では、生活の中でアクションをおこせる環境問題を取り上げます。
「持続可能な地域をみんなで創ること」をテーマに、環境分野を専門とするNPO法人等の協力を得て、環境活動の促進につながるセミナー・講座を開設します。
今回取り上げる環境問題は、「レジ袋削減」「ごみ問題」「食品ロス」「環境保全」の4つ。
1日1限1問題、専門家を招いてゆっくりと話を聞きながら環境問題をいろんな角度から学ぶことができ、これからの活動や生活にきっと役に立つ授業となります。



開催日時

【1限目】2019年6月5日(水)13:30〜15:00
【2限目】2019年6月19日(水)13:30〜15:00
【3限目】2019年6月26日(水)13:30〜15:00
【4限目】2019年7月3日(水)13:30〜15:00



会場

さいとぴあ 第2会議室



定員

30名(先着順)



参加費

無料



内容

【1限目】「レジ袋削減」について
あなたの意識が地域を変える ~小さなバッグで大きなエコ~
《講師》
矢野さとみ(エフコープ生活協同組合)
《内容》
私たちは、福岡市西区の自治会5校区(城原、西陵、下山門、壱岐、石丸)と、地域のスーパー4店舗(サニー下山門店、サニー福重店、マルキョウ下山門店、エフコープ上山門店)、それに行政である西区役所生活環境課の3者でチーム会を立ち上げ、平成20年から「レジ袋削減」のためにマイバッグを持参する取り組みを始めました。
なぜレジ袋を減らす必要があるのか、なぜこの活動が継続して10年以上続いているのか…。活動の必要性と私たちのくらしの中でできることをお話しします。
また、地域で行われている具体的な取り組もご紹介します。


【2限目】「ごみ処理法」について
ごみ処理法 福岡方式について 〜世界で認められた福岡方式~
《講師》
田代武夫(ふくおか環境財団)
《内容》
「福岡方式」は、1970年代に福岡大学と福岡市が共同で開発したごみの埋立方式で、現在日本の標準的な埋立方式として国から認定されている技術です。基本的な構造は、埋立地の底部に穴の開いた管を設置し、浸出水(ごみから出る水分)を排出すると同時に、埋立地の内部に新鮮な空気を取り込むことで、ごみの分解を促進する効果があります。空気の流入は、ごみ自体の分解により発生する発酵熱を利用し、外部からのエネルギーを必要とせず、構造も簡単で比較的安価に導入できることや、メタンガスの発生を抑え、地球温暖化抑制効果が高いことから、海外からも高く評価され、既に多くの国で導入が進んでいます。


【3限目】「食品ロス」について
食品ロスについて 〜具体的な取組みとその有効性について〜
《講師》
雪田千春(フードバンク福岡)
《内容》
世界規模で、食品ロスが大きな社会問題となっています。平成28年度推計では、未使用・可食部の食品ロスは約643万トンと予想され、福岡市でも7.7万トンの食品ロスがあると予想されています。
その一方で、6人に1人の子どもが相対的貧困の状態にあり、特にひとり親世帯の約6割が貧困の状態にあります。
フードバンクは、地元で発生した食品ロスに対して小回りの利く抑止効果と、食品を必要とする施設団体に無料で配布することによって福祉的な効果があると期待されている活動です。
今回は、子ども食堂での取り扱いの状況もからめながら、フードバンク活動の具体的な取り組み内容やその有効性についてお話しします。


【4限目】「環境保全」について
環境保全について 〜環境のために私達ができること
《講師》
清野聡子(九州大学大学院 工学研究院)
《内容》
「福岡の海の環境のために私達ができること」
福岡の海の環境の現状や先端研究でわかってきたことをご紹介。
・世界的にも絶滅危惧種になってしまったカブトガニの危機的状況
・漂着PETボトルからわかる博多湾の海ゴミの移動
・水に溶けているDNA(環境DNA)で博多湾の魚類を解明
いずれからも、人類の暮らしが海の生き物に影響していることがわかります。今後、私達が何をしたらよいかを考えていきます。



お申し込み方法

以下のチラシをダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、 さいとぴあに直接持参していただくか、メールまたはファックスにてお申し込みください。
【メール】uketsuke@saitopia.info 【FAX】092-807-8895



お申し込み締め切り

6月3日(月)
※定員になり次第、申し込みを終了します。



環境大学2019参加者特典

受講された方には、「さいとぴあ オリジナルエコバック」を進呈します。



チラシのダウンロード

チラシのダウンロードはこちらからから

チラシダウンロード



お問い合わせ先

さいとぴあ
〒819-0367 福岡市西区西都2-1-1
【TEL】092-807-8900 【FAX】092-807-8895